園長

北川 真理子(きたがわ まりこ)

当園の園長 北川真理子は、国際モンテッソーリ協会(AMI)認定の0〜3歳および3〜6歳の教師資格を有する、日本では数少ないモンテッソーリ教師です。

幼稚園教諭・保育士として10年以上の現場経験を重ねる中で、「すべての子どもに、より良い成長の機会を届けたい」「子育てに奮闘する保護者の皆さまの力になりたい」という想いを深めてまいりました。

現在は、モンテッソーリ教育の普及にも力を入れており、Instagram(フォロワー約5万人)やYouTube、オンラインサロン「子育ての学校」を通して、子育てや教育に関する情報を幅広く発信しております。

さらに、書籍や絵本の出版、企業・自治体との連携による講演活動など、多方面で活動を展開してまいりました。

「子どもは、自ら育つ力を持ったかけがえのない存在である」というモンテッソーリの理念を大切にし、一人ひとりの子どもが安心してのびのびと過ごし、自らの力を発揮して、ひとりひとりが輝けるそんな園づくりを目指しております。

園長 北川真理子

当園のスタッフについて

当園では、園長をはじめ、国際モンテッソーリ協会(AMI)の国際資格を有し、豊富な保育現場での経験を積んだ職員が保育に携わっております。

職員一同、「子どもは自ら育つ存在である」という考えを大切にし、日々の関わりの中で、子どもたちの自立や内面的な成長を温かく見守りながら支えております。

教えるのではなく援助するという立場から、一人ひとりの子どもが本来の力を発揮できるよう、丁寧に環境を整え、誠実に関わってまいります。

これからも、子どもたちが安心して過ごせる「こどもの家」であり続けられるよう、保護者の皆さまと連携しながら、職員一丸となって心を込めた保育を実践してまいります。